“Sherlock Holmes Chapter One”のデジタル・アートブックの試訳(購入者向け)。
Frogwares制作のゲーム”Sherlock Holmes Chapter One”のデジタル・アートブックが4月7日に発売されました。
cf. Steamの商品ページ
設定資料とか見れたら嬉しいな~と軽い気持ちで購入してみたところ、前書きやらキャラクターのコンセプト紹介やらが興味深かった……というかしんどかった……けども全体的には楽しかった! という感想でした。ので、日本語訳がないという理由で購入を躊躇っている人が居たら気にせず買ってくれ という思いで拙訳を置いておきます。
記事のパスワードは「アートブックの総ページ数(数字三桁)」です。
長文の部分しか訳していません。が、当該アートブックはPDFファイルなので、気になる箇所があったら文字の部分をコピー&ペーストして機械翻訳に突っ込むこともできます。
というか上記拙訳の部分もコピペからの機械翻訳で問題なく読めると思うので、今ここに置いているのは二次創作そしてラブレターのようなものです。”Sherlock Holmes Chapter One”、正典ネタをはじめとして小ネタもたくさんあり楽しいので未プレイの方も是非!
おまけの小ネタ紹介: